東京地方税理士協同組合主催 
研修会

【株式会社ストライク協賛】有料研修会のご案内

会場

中小企業M&Aの状況と事例研究

講 師

久留 孝宜 氏

23年にわたる監査法人在籍時代は、上場企業の監査(金商法、会社法、ITを含む内部統制監査)、地方自治体の包括外部監査、M&Aにおける買収監査(デュー・ディリジェンス)などに従事。現在は株式会社ストライクコンサルティング部⾧・福岡オフィス⾧としてM&A仲介業務と部のマネジメントに務める。

主な内容
《研修内容》
  1. 国内のM&A動向
  2. M&A事例
  3. のれんの償却問題
  4. M&Aに関する政策-補助金と優遇税制-
  5. M&A仲介業界の動向
  6. M&Aスキームの整理
  7. 株価の算定方法
  8. M&A市場の人気業種
  9. 買収時に留意すべきこと-失敗しないために-

※研修内容は予告なく一部変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

日 時

2025年12月3日(水)13:30~16:30(受付開始13時00分)

会 場

税理士会館8階会議室(横浜市西区花咲町4-106)
税理士会館案内図

定 員

150名(先着順)

受講料

組合員及び準会員 5,000円(組合員・準会員以外は6,000円)

利用券 ご利用いただけます
  • ※協同組合利用券をご使用の方も事前に全額をお振込ください。研修会当日に利用券と引き換えに、受付けにて返金いたします。
支払方法

事前振込のみとなります。申込完了後3営業日以内に受講料のお振込に関するメールをお送りいたしますので、指定口座へお振込をお願いいたします。土日祝日は、事務局が定休日のためご案内メールが遅くなることをご了承ください。

  • ※受講料をお振込する際は、お名前と研修日(1203)をご入力の上ご送金をお願いいたします。
  • ※振込手数料は、ご本人様負担となります。
  • ※ご都合によりキャンセルされる際は、研修開始日の5営業日前までにご連絡をいただいた場合に限り、手数料を差し引いた上でご返金いたします。
    それ以降のご返金は出来ませんので予めご了承ください。
問い合わせ先

東京地方税理士協同組合(電話:045-243-0551)

  • ※研修受講管理システム導入のため、日本税理士会連合会電子証明書(コピー可)をご持参ください。

申込手順書はこちら

 申込受付期間外