東京地方税理士協同組合主催 
研修会

【株式会社日本法令協賛】
有料研修会のご案内

会場

いまさら聞けない消費税インボイス制度の要点と、
税理士が押さえておくべき“制度開始後” の実務のポイント

主な内容

令和5年10月1日より、いよいよ消費税インボイス制度(適格請求書等保存方式)が始まります。消費税の仕入税額控除にかかる実務が大きく変わり企業への負担も大変大きくなります。税理士の先生方はこれまで顧問先に対し、インボイス制度の円滑な実施に向けて様々な助言や指導をされてきたと思いますが、いざ制度が始まると予期せぬトラブルや混乱が予期され、税理士への相談も多くなるはずです。そこで本研修会では令和5年度税制改正を踏まえ、インボイス制度の要点を改めて解説し、制度開始後に予想される問題点や税理士として対応すべきポイント等、実務に直結する部分を詳しく解説いたします。

  • ※上記のテーマに関する質問等がある場合は、FAXで研修当日2週間前までにお送りください。
講 師

ベンチャーサポート相続税理士法人 税理士 高山 弥生 氏

《講師プロフィール》

埼玉県出身。一般企業に就職後、税理士事務所に転職。顧客に資産家を多く持つ事務所であったため、所得税と法人税の違いを強く意識。「顧客にとって税目はない」をモットーに、専門用語をなるべく使わない、わかりやすいホンネトークが好評。自身が税理士事務所に入所したてのころに知識不足で苦しんだ経験から、にほんブログ村の税理士枠で常にランキング上位にある人気ブログ『3分でわかる!会計事務所スタッフ 必読ブログ』を執筆している。
東京税理士会 京橋支部所属。

《著書》

『消費税&インボイスがざっくりわかる本』
『インボイスの気になる点がサクッとわかる本』
『とりあえず法人税申告書が作れるようになる本』
『税理士事務所に入って3年以内に読む本』
『税理士事務所スタッフが社⾧と話せるようになる本』
『税理士事務所スタッフは見た!ある資産家の相続』
『個人事業と法人 どっちがいいか考えてみた』
『フリーランスの私、初めて確定申告してみた』
(いずれも税務研究会出版局)
『これだけは押さえておきたい改正電子帳簿保存法と企業の実務対応 』(日本法令・DVD)

日 時

令和5年8月24日(木)13時30分~16時30分

(受付開始13時00分)
会 場

税理士会館8階会議室(横浜市西区花咲町4-106)
税理士会館案内図

定 員

150名(先着順)

受講料

5,000円(組合員・準会員以外は6,000円)
※ 協同組合利用券をご使用の方も事前に全額をお振込ください。

協同組合利用券

受講料に協同組合利用券をご利用いただけます。利用券をご利用される方は、申込の際使用枚数をご入力ください。研修会当日に利用券と引き換えに、受付けにて返金いたします。

支払方法

事前振込のみとなります。申込完了後3営業日以内に受講料のお振込に関するメールをお送りいたしますので、指定口座へお振込をお願いいたします。土日祝日は、事務局が定休日のためご案内メールが遅くなることをご了承ください。

  • ※受講料をお振込する際、お名前の前後どちらかに研修日を必ずご入力の上、ご送金をお願いいたします。(例)トウチタロウ0824
  • ※キャンセルにつきましては研修日1週間前までにご連絡いただければ、ご返金いたします。それ以降のキャンセルにつきましてはご返金できませんので、予めご了承ください。
問い合わせ先

東京地方税理士協同組合

電話 045-243-0551

  • ※研修受講管理システム導入のため、電子証明書(コピー可)をご持参ください。

申込手順書はこちら

 申込受付期間外